こんばんは🌙
narikoです!
今日1日が良い日だったという方も、そうでなかったという方もこの時間だけはどうぞリラックスしてご閲覧ください💁♂️
さて、昨日の夜からの今日は予約枠を調整させて頂き早朝からヘアスタイル撮影をしておりました📸
そしてこのまま土日を迎えるのは体力的に厳しいと感じたのでその分早くお店を閉めました。
いや〜〜早速あの買ったばかりのレンズが活躍中です👌
まだ28mmという画角に慣れないものの、描写の良さは折り紙つきです🙆♂️
こちらも順を追って後日Instagramから公開致します!
最近は空き時間をカットの研究に充てる事が多いです!
今回は可愛いではなく、かっこいいボブスタイルの研究を。
カットウィッグを用意し、ブロッキングしてドライカットで切っていきます。
最近は再現性の高さを意識するようになり、ドライカットで先行する事が多いです🙆♂️
クセの状態を見ながら切れるので!!
こちらのビフォアから、
バッサリ切りまして、、
仕上げはスタイルクラブのスタイリング剤で😋
では、仕上がりです。
スタイルでいうと前髪なしの前下がりグラデーションボブですが、グラデーションを入れる表面側の質感をしっかり指先で感じながらかきあげやすいように調整し、
トップはふんわり、
ぼんのくぼはキュっとしめ、
こめかみあたりからしっかり上がってセンターラインにボリュームが出しやすいカットを施しました。
もちろんちょっとしたブローのコツもありますが、あくまで僕が意識しているのは再現性の高さですので極力仕上げはラフに、
カットはしっかりめに。
そんな感じでやっぱり僕はカットしてる時楽しいんです😊
もっと繊細なカットができるようこれからも日々研究、実践、反省を繰り返していくつもりです。
さて、今日は久々に音楽でも💁♂️
大好きなbreakbotから。
https://www.youtube.com/watch?v=6okxuiiHx2w&sns=em
MVもイケてますね〜〜🤤
ではでは!
have a good time !
nariko
こんばんは🌆
narikoです!
今日1日が良い日だったという方も、そうでなかったという方もこの時間だけはどうぞリラックスしてご閲覧ください🙇
さて、本日は営業後にあるモデルさんを連れてスタジオロケに繰り出しました😋
未だ公開できませんが。。
と、その話の前に、、本日もお客様ビフォーアフターシリーズを😎
ビフォア
からの、カラーはお任せで、インナーカラーを入れたいと、暖色系で!!
なるほどなるほど、、
そしたら、最近レッドやパープルやグリーンばかりだったので、ハロウィンも近いことだし、オレンジでいきましょ🎃
って僕の提案で、いざ、カラーオン🙌
そして仕上がりです💁♂️
もちろんブリーチしてから入れたのでバッチリ入りました👌
そして帰り際に写真オーケー頂きましたので、スマホで取り急ぎお客様スナップ🤳
クリックしてご覧ください。
耳にかけてもよし!
これぐらいさり気な〜〜く入れるのがポイントですね。
あくまでチラ見えするくらいが丁度いいというか、
シャイなデザインって品があって良いんですよね👌
てなわけで、デザインカラーはお任せ頂いても大丈夫です!
もちろんインナーカラーの入れ方はモミアゲだけではないので、ご相談ください。
そしてインナーカラー以外にも遊びの効いたデザインは沢山ありますのでお気軽にご相談頂ければ🙆♂️
さて、話戻りまして、、
今日は営業後にモデルさんを手配して、こちらのセットローションを使った特殊なスペシャルセットを施し、
クリックしてご覧ください。
メイク衣装もセットしてカメラ、替え玉レンズ、ストロボ、レフ板、ハリケーンドライヤーを車に積んでロケに繰り出しました🎊
今回はレトロ、ロック、ギークといったイメージだったので、ぴったりのスタジオが😄
ステージでライティングを組んで、
パシャパシャピピピピピ
マーシャルのアンプ達を背景に良い感じのモデルさんに自分が手がけた渾身のセットアップに雰囲気良いライティング😍
いや〜〜仕上がりが楽しみですこれは😋
因みにこちらはある企画の撮影依頼でまだ公開する事ができないので忘れた頃にいきなり公開する形になるかと❣️
引き続きインスタグラムもよろしくお願いします💁♂️
ではでは🥂
nariko
こんばんは🌇
ここ4カ月だけでレンズだけに約100万円近く注ぎ込んできたカメラバカです!笑
今日はちょっと今までを振り返ってカメラのお話を綴ろうと思います。笑
カメラに全く興味がないという方は読むのをやめるか軽く流し読みしといて下さい🙇笑
さて、カメラと言えばレンズです!!
特に一眼レフカメラはレンズ選びが最重要かと。
一眼レフのレフ無し、延いてはミラーが内蔵されていないのが所謂今人気のミラーレスってやつです。
僕が使用しているのはNIKONの一眼レフカメラです!
ボディは何を使ってるのかは伏せますが、FXフォーマットのフルサイズ機です!
そして、今日の本題のレンズですが、またまた買ってしまいました。。。
今回は奮発してこちらを💁♂️ 詳細は後ほどご説明します。
クリックしてご覧下さい。
ちなみに1番最初はこちらの標準ズームレンズから入りました🙆♂️
クリックしてご覧下さい。
まあ1つは持っておきたい小回りが利くレンズですね。 しかしf4までしか開放できないためライティングを組まない場合など、徐々に登場頻度は少なくなってきました。
次に買ったのが、こちら💁♂️
クリックしてご覧下さい。
85mmf1.8G です!
ポートレートには必須の画角で最初慣れるまでは結構使ってました🤔
そして次は3次元的ハイファイと言われるこちらの超大玉105mm1.4E EDを購入。
クリックしてご覧下さい。
かなりの高級レンズです!!
そしたらちょっと広めが欲しくなってここにきて定番の50mmf1.8Gを、、
その後は初のマクロレンズは60mmf2.8G EDを😎
クリックしてご覧下さい。
そして今回はなんと、、、、最初にお話した28mm1.4E EDを購入してしまいました〜〜〜〜🤤🎊
クリックしてご覧下さい。
今までで1番広角な大口経口レンズです!!
そして、NIKONの技術の1つであるEレンズが使用されております。
Eレンズとは電気信号によりレンズ本体の絞り制御を行うタイプのレンズなのですが、
レンズ本体に駆動機構付き絞り羽根ユニットを搭載しており、ボディー側から電気信号により絞り制御を行うレンズシリーズです。
レンズマウントから絞り羽根までの距離が長くなるレンズで特に力を発揮するというものです。
そして、NIKON定番ナノクリスタルコートに、、
クリックしてご覧下さい。
EDレンズも搭載!!
ちなみにEDレンズとは、、ニコンが世界に先駆けて開発した、プリズムの色分解作用を少なくするED(特殊低分散)ガラスを使用したレンズのことです。
EDガラスは低分散で、しかも結晶素材の蛍石のように異常部分分散性を有し、2次スペクトルの除去が可能に。
通常の光学ガラス使用のレンズでは焦点距離が長くなるほど色収差の補正が困難になり焦点ズレによって発生する色のにじみを、EDレンズは効果的に低減してくれるというものです。
そんなNIKONの素晴らしい技術がぐっと詰まったハイスペック高級レンズがこのAF-S 28mmf1.4E EDです!!!
ちなみにこれがこのレンズの構成図になります!
クリックしてご覧下さい。
なんとこの筒の中にレンズが計14枚も入っております😎
クリックしてご覧下さい。
とまあ、ザックリ説明するとこんな感じで何故レンズにこだわるのか、大事なのかを知ってもらうために何点かポイントを記しました!
近々抜群の描写を誇るこのレンズでの撮影が何本が控えているのでスゲー楽しみなんですよね🤤
てなわけで、今日はほぼ自己満日記みたいな感じでした。笑
ではでは!
nariko
こんばんは🌙
narikoです!
今日1日が良い日だったという方も、そうでなかったという方もこの時間だけはどうぞリラックスしてご閲覧ください💁♂️
さて、本日も終日満席にて沢山の御来店ありがとうございました!!
そして途中お待たせしてしまったお客様申し訳ございませんでした🙇
ここ3日くらいはバタバタしすぎてあまり記憶がありません。。。
まだまだ自分のペース配分があまくて中々思い通りに営業できず、至らない点ばかりで今日もこのブログを書きながら1人反省をしております。
でもオープンしたばかりでお客様のご予約を立て続けにお断りしてしまうといつも予約いっぱいで取れないといった最初の良くない印象がついてしまうのを危惧しておりまして、少しビチビチでもご案内してしまいます🙏😓
かといってそれでバタバタしてたり急いでいたりすると、お客様にもそれが伝わってしまってたかと思います。
そういう時は口数も減ってるかもしれないし、まだまだ改善していかなければならない点が沢山ありそうです。
でもこうして来て頂いたお客様にはどうにか喜んで頂いてお返ししたい。
もう、それだけです。
まだまだ未熟な僕ですが諸々と努めて参りますので、恐縮ですがこれからもよろしくお願い致します🙇🙇
さて、そんな中でもササっと撮れましたお客様スナップを。
クリックしてご覧下さい。
またまた外人風オーダーが😎
もちろんブリーチ必須です!!
そしてボブは切りっぱなしのインナーカラー❣️
ビフォア
2回重ねのあとヴァージンスノウを被せます。
アフター
ブロンドカラーです。
スタイリングはプロダクトとN.のポリッシュオイルでウェッティに👌
クリックしてご覧下さい。
そして昨日の営業後は僕のメイクの師匠を招いて秋っぽいトレンドメイクのデモンストレーションをしてもらいました👏🏻
クリックしてご覧下さい。
すごすぎて、上手すぎて、衝撃です。。。
モデルさんもとても感激しておりました🥂
お後はそのまま撮影したので仕上がりはまた後日お披露目しますね^ ^
明日はまだ空いてるお時間ございますのでご予約お待ちしております!
ではでは!
今日はデニムにデニム生地のロンTを重ねて。
nariko
こんばんは🌆
narikoです!
今日1日が良い日だったという方も、そうでなかったという方もこの時間だけはどうぞリラックスしてご閲覧ください🥂
本日は同級生の結婚式という事で朝からゲストの方々のセットをしておりました😋
今日も懐かしい同級生が御来店🎉
あきな&ひろたか
ありがとう😊
こうして徐々に口コミや横の繋がりで広まっていってくれたらいいな〜〜
それかホームページのヘアカタログやインスタの投稿をご覧頂き共感してくれた方のみ来て頂ければそれでいいです!
今日は完全1人で12人のお客様を施術しましたが皆様の殆どが口コミやホームページをご覧頂いての御来店でした❣️
本日も沢山の御来店ありがとうございました😊
そんな訳で今日は1日中バタバタしててお客様スナップや施術の写真も撮れておりません😅
今日は写真少なめですが、またボチボチちゃんと更新しますね😄
ではでは!
今日はハブアグッドタイムのニットで。
nariko